北海道の陶芸家、工藤和彦を大特集!!2億年前に北海道に堆積した地層から作る人気の黄粉引シリーズ、北海道の白樺の木灰で焼き上げた白樺シリーズ、渚滑川の川底から材料を得て生まれた渚滑釉シリーズなど。陶芸家工藤和彦のうつわ(食器)や手仕事作品をオンライショップにて通信販売。油亀のweb通販でお選びいただけます。
PayPal TOPへ戻る すべての商品を見る よくある質問 うつわのお手入れ
お気に入り
“Instagram”
ホーム 作家でえらぶ > 工藤 和彦
商品一覧
作家でえらぶ > 工藤 和彦
商品並び替え:

陶芸家 工藤和彦/kazuhikokudo

◆展覧会情報
アートスペース油亀企画展 工藤和彦のうつわ展
2023年9/16土→24日 11:00→19:00 入場無料 会期中無休
会場:アートスペース油亀 〒700-0812 岡山県岡山市北区出石町2丁目3-1
お問い合わせ:086-201-8884

工藤和彦 / Kazuhiko Kudo
北海道 旭川市在住 
1970 年 神奈川県生まれ。
1986年工業高校のデザイン科に進学中に陶芸の魅力を知る。陶芸のクラブ活動に入る。高校時代から瀬戸、常滑、信楽、備前などの焼き物の産地を巡り、多くの陶芸作家を訪ねる。
1988 年 信楽焼神山清子先生に師事。
1991年滋賀県内の福祉施設で作られたアウトサイダー・アートに興味を持ち、福祉施設で陶芸の職業指導員となる。
1993年には、北海道剣淵町の福祉施設の開設に伴い、窯業の指導員として迎えられる。剣淵町の地元粘土に興味を持ち研究を始める。
1996年福祉施設職員を退職し、個人作家として独立、剣淵町に自宅兼工房を設ける。主に北海道北部の土石原料の調査を行う。
2001年旭川市当麻町に移住。木灰による釉薬、焼成温度と還元雰囲気を微妙に調整し「黄粉引」が完成する。
2002 年 東京サボア・ヴィーブル個展。旭川市東山に移住する。旧旭川温泉の環境整備、改修を始める。その後、建物と周辺の土地4000坪を含めて取得する。
2003年うつわの全国公募展にて「黄粉引平片口鉢」が料理研究家の栗原はるみさんによって、「栗原はるみ」大賞に選ばれる。この片口シリーズは後に、クラフトセンタージャパンの選定品にもなる。
2006年 アール・ブリュット・フォークアートを主体としたアートNPO ラポラポラを設立、代表となる。その後、滋賀県のNO-MAの企画展、道立旭川美術館での「アール・ブリュット交差する魂展」(2007年)「アロイーズ展」(2009年)などの企画・アートディレクターを務める。
2013年 ヨーロッパ最大の陶磁器の祭典Tupiniers du Lyon に日本人として初参加。
2015年登り窯を完成させ、薪窯焼成を始める。
2016年NEWYORK『SARA』での展覧会に出品。
2017年旧旭川温泉を「ウラヤマクラシテル」として命名し、ギャラリーを設ける。

北海道に4 万年の歳月をかけて体積した「黄砂」。
粘土の年代は2 億年前のもの。
恐竜がいた白亜紀にあった土で、
のびのびとした作品を焼き上げる。
料理研究家 栗原はるみさんが選ぶ
うつわ展で「栗原はるみ大賞」受賞。

https://www.aburakame.com
登録アイテム数: 142件

1 | 2 次のページ»
工藤和彦 白樺ホワイト平片口7寸鉢
工藤和彦 白樺ホワイト平片口7寸鉢
工藤和彦 白樺ホワイト平片口7寸鉢
工藤和彦 白樺ホワイト平片口7寸鉢
工藤和彦  黄粉引平片口7寸鉢
工藤和彦  緑粉引刻線8寸リム皿
工藤和彦  緑粉引刻線8寸リム皿
工藤和彦  緑粉引刻線8寸リム皿 【アソート作品】
工藤和彦  白樺ホワイト六角皿 【アソート作品】
工藤和彦  緑粉引楕円輪花皿 【アソート作品】
工藤和彦  白樺ホワイト輪花豆皿【アソート作品】
工藤和彦  黄粉引 小壺
工藤和彦  黄粉引平片口7寸鉢
工藤和彦  ふち白樺 刷毛目7寸平鉢
工藤和彦  黄粉引平片口7寸鉢
工藤和彦  黄粉引平片口7寸鉢
工藤和彦  黄粉引平片口7寸鉢
工藤和彦  黄粉引平片口7寸鉢
工藤和彦  黄粉引平片口7寸鉢
工藤和彦 白樺ホワイトタンブラー【アソート作品】
工藤和彦 黄粉引筒湯呑 小【アソート作品】
工藤和彦 ふち黄刷毛目5寸皿
工藤和彦「白樺ホワイト たわみ中鉢」
工藤和彦「黄粉引8寸リム皿」
工藤和彦「白樺ホワイト 7寸リム皿」
工藤和彦「黄粉引 六角皿」
工藤和彦「黄粉引5寸たわみ鉢」
工藤和彦「白樺刷毛目 たわみ8寸鉢」
工藤和彦「白樺刷毛目 たわみ8寸鉢」
工藤和彦「白樺刷毛目 たわみ8寸鉢」
工藤和彦「白樺刷毛目 たわみ8寸鉢」
工藤和彦「白樺刷毛目 たわみ8寸鉢」
工藤和彦「白樺ホワイト 7寸リム皿」
工藤和彦「白樺ホワイト 7寸リム皿」【アソート作品】
工藤和彦「白樺ホワイト高台汲出」【アソート作品】
工藤和彦「黄粉引高台汲出」【アソート作品】
工藤和彦「白樺ホワイト高台汲出」
工藤和彦「黄粉引豆小壺」
工藤和彦「白樺ホワイト高台汲出」【アソート作品】
工藤和彦「黄粉引汲出(大)」【アソート作品】
工藤和彦 黄粉引 たわみ中鉢【アソート作品】
工藤和彦「白樺ホワイトふち刻線たわみ8寸鉢」
工藤和彦「松井農園マスカット オブ アレキサンドリア灰 六角鉢」
工藤和彦「松井農園マスカット オブ アレキサンドリア灰 木瓜皿」
工藤和彦「黄粉引高台汲出」【アソート作品】
工藤和彦「黒釉 六角皿」
工藤和彦 白樺刷毛目筒湯呑 小【アソート作品】
工藤和彦「白樺刷毛目たわみ7寸皿」
工藤和彦 黄粉引 7寸盛鉢【アソート作品】
工藤和彦「黄粉引 7寸リム皿」
工藤和彦 黄粉引 丸タンブラー
工藤和彦 黄粉引 丸タンブラー
工藤和彦  黄粉引平片口7寸鉢
工藤和彦  黄粉引マグカップ
工藤和彦 白樺ホワイト平片口7寸鉢
工藤和彦  緑粉引木瓜7寸皿
工藤和彦  黄粉引片口小鉢
工藤和彦  黄粉引片口小鉢
工藤和彦  白樺ホワイト片口鉢
工藤和彦  緑粉引刻線8寸リム皿
工藤和彦  白樺ホワイトたわみ中鉢
工藤和彦  白樺ホワイト輪花7寸皿
工藤和彦  黄粉引 片口小鉢
工藤和彦  黄粉引 片口小鉢
工藤和彦  白樺ホワイト楕円輪花皿 【アソート作品】
工藤和彦  白樺ホワイト豆皿
工藤和彦  緑粉引輪花豆鉢【アソート作品】
工藤和彦  緑粉引輪花豆皿【アソート作品】
工藤和彦  黄粉引輪花豆皿【アソート作品】
工藤和彦  黄粉引マグカップ【アソート作品】
工藤和彦  白樺ホワイトマグカップ【アソート作品】
工藤和彦  黄粉引平片口7寸鉢
工藤和彦  黄粉引平片口7寸鉢
工藤和彦  黄粉引平片口7寸鉢
工藤和彦 黄粉引 そば猪口
工藤和彦  黄粉引平片口7寸鉢
工藤和彦  黄粉引平片口7寸鉢
工藤和彦  白樺ホワイト平片口7寸鉢
工藤和彦  白樺ホワイト平片口7寸鉢
工藤和彦  白樺ホワイト平片口7寸鉢
工藤和彦  白樺ホワイト平片口7寸鉢
工藤和彦  白樺ホワイト平片口7寸鉢
工藤和彦  白樺ホワイト平片口7寸鉢
工藤和彦  白樺ホワイト平片口7寸鉢
工藤和彦  白樺ホワイト平片口7寸鉢
工藤和彦  白樺ホワイト平片口7寸鉢
工藤和彦  ふち白樺刷毛目7寸平鉢
工藤和彦  ふち白樺刷毛目7寸平鉢
工藤和彦 黄粉引筒湯呑 小【アソート作品】
工藤和彦 黄粉引タンブラー【アソート作品】
工藤和彦「白樺ホワイトふち刻線平鉢」
工藤和彦「白樺ホワイトふち刻線平鉢」
工藤和彦「黄粉引ふち刻線平鉢」
工藤和彦「黄粉引ふち刻線平鉢」
工藤和彦「黄粉引ふち刻線平鉢」
工藤和彦「白樺ホワイト 六角皿」
工藤和彦「白樺ホワイト たわみ中鉢」
工藤和彦「黄粉引5寸たわみ鉢」
工藤和彦「黄粉引5寸たわみ鉢」
工藤和彦「ふち白樺刷毛目5寸皿」

1 | 2 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス