企画展で選ぶ > 「カレーのためのうつわ展」

カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。ーオンライン通販。

カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。ー

カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。ー


カレーは、もはや国民食といっても過言ではない。
多種多様、様々なカレーがこの世には存在します。
インド・ネパール・スリランカ、タイカレーや欧風カレー。
はたまた、スープカレーやドライカレー。ミールス、ビリヤニ、サブジー、ドーサなどなど、カレーの可能性は無限大。
なのになのに、それなのに!
カレーの進化にカレーのお皿がついていっていないのではなかろうか。
丸くて白いお皿以外にも、もっともっと種類があってもいいのではないか。
カレーは自由だ、無限大だ。ならば、お皿も然り。
そのために、何ができるか。
カレーを愛する油亀代表は決意した。 最高のカレーのお皿を油亀で紹介しよう。
そのために最高のカレーのお皿を作ってもらおう。
全国の陶芸家に、木工作家に、ガラス作家に、鉄作家に、生み出してもらおうではないか。
最高のカレーのためのうつわを!!

全国各地を旅して周り、カレーを愛する作り手を探し出す。
そしてその作り手たちと、「カレーを食べる」ことを一緒に追求しながらカレーのうつわを作りあげる。
まさにスペシャル、とっておきの特別企画。


アートスペース油亀企画展 カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。ー
2024年10月12日(土)→11月17日(日)open10:00→18:00 入場無料 火曜日は展示替えのため休廊
会場:アートスペース油亀 〒700-0812 岡山県岡山市北区出石町2丁目3-1
お問い合わせ:086-201-8884

カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。ー
オンライン展は、2024年11月5日(火)19:00スタート!!

■■■■■ 参加作家(陶磁器・木工・ガラス・金属 80名他) ■■■■■
Akatsuki(岡山)、青桃製陶所(愛知)、安藤大悟(三重)、石田誠(愛媛)、井上尚之(熊本)、内村宇博(愛知)、内山太朗(三重)、うつわ うたたね(奈良)、馬川祐輔(兵庫)、梅田健太郎(熊本)、江口香澄(福岡)、江口誠基(福岡)、大園篤志(大阪)、大澤哲哉(愛知)、岡美希(大分)、岡田美香(熊本)、岡モータース(愛知)、奥山泉(沖縄)、小倉夏樹(愛知)、加地学(北海道)、加藤祥孝(岐阜)、金澤尚宜(熊本)、叶谷真一郎(兵庫)、栢野紀文(愛知)、北側雄一(大阪)、喜多代京子(神奈川)、工藤和彦(北海道)、工房いろは(沖縄)、小菅幸子(三重)、許斐良助(熊本)、四海大(栃木)、木ユウコ(熊本)、シマシマポタリ(沖縄)、白神典大(岡山)、末石昌士(熊本)、須賀文子(岐阜)、高島悠吏(愛知)、高山愛(愛知)、高力芳照(岡山)、田川亞希(東京)、タナベヨシミ(福岡)、たま木工(沖縄)、塚本友太(愛知)、坪井俊憲(岐阜)、寺村光輔(栃木)、遠山貴弘(佐賀)、鳥居あい(京都)、夏草(滋賀)、納谷俊徳(福井)、仁城逸景(岡山)、間美恵(滋賀)、長谷川哲也(愛知)、八田亨(大阪)、浜坂尚子(愛知)、肥後博己(大分)、ヒヅミ峠舎(山口)、平井宏明(岡山)、平沢崇義(熊本)、藤原隼(岩手)、古谷浩一(滋賀)、細川敬弘(岡山)、Pord Hand Works(高知)、ほりゆめこ(神奈川)、前田一郎(長野)、益子淳一(茨城)、増田光(愛知)、馬渡新平(北海道)、水垣千悦(大分)、宮内太志(愛媛)、ミヤチヤスヨ(愛知)、宮崎孝彦(滋賀)、武者千夏子(北海道)、矢尾板克則(新潟)、八木橋昇(滋賀)、屋代剛右(岡山)、柳川謙治(栃木)、柳忠義(福岡)、山下透(京都)、山村富貴子(岡山)、山本泰三(滋賀)、山脇隆(広島) 他。

◆展覧会協力
あけがね工作研究所(福井県敦賀市)、天草塩の会(熊本県天草市)、インド宮廷料理マシャール(東京都大田区)、インド料理SPICE(島根県松江市)、カラピンチャ(神戸市灘区)、カレチヤンチ(滋賀県大津市)、クワイエットビレッジカレーショップ(岡山市北区)、工房かし(広島県福山市)、小麦のレ(大阪府大阪市)、菜食印度カレー いなほ屋(岡山市久米郡)、自然食コタン(岡山市北区学南町)、ジャパンポーレックス株式会社(大阪府箕面市)、修行咖喱(熊本県熊本市)、スペーススパイス(東京都 千代田区)、堕天使かっき〜(大阪府大阪市)、堕楽暮(大阪府大阪市)、初台スパイス食堂 和魂印才たんどーる(東京都新宿区)、ビリヤニ大澤(東京都千代田区)、妄想インドカレーネグラ(東京都杉並区)、CHAIYA(岡山市北区)、KAYA FARM(高知県高知市)、nandi(広島県広島市)、PRANA CHAI(新潟県妙高市)、sunya・OLD NEPAL(東京都世田谷)、SUPREMEHoTEL(島根県松江市)、VOUL(鹿児島市呉服町)、36 chambers of spice(東京都渋谷区)

◆ 出店店舗
Karapincha(カラピンチャ)(兵庫)@karapincha_jp
nandi(ナンディ)(広島)@0822494511nandi
堕楽暮(ダラクレ)(大阪)@daraku_re
インド料理SPICE(スパイス)(島根)@spice_matsue
PRANA CHAI(プラナチャイ)(新潟)@pranachaijp
修行カレー(熊本)@training.curry
VOUL(ボウル)(鹿児島)@voulcurry
SUPREME HoTEL(シュプリームホテル)(島根)@supremehotel_jp
インド宮廷料理Mashal(マシャール)(東京)@mashalhusein





新企画!!出張スパイス屋台!!お招きした料理人のみなさま が特設カウンターに立ち、目の前で料理の腕をふるう屋台形式。スタンディングの飲食 ブースも登場して、今までにはないライブ感が味わえるまたとない機会。タイミングが 合えば、スパイスのこと、カレーのこと、疑問に思っているあれやこれやも聞けちゃうかも!? 日本のカレー界の名だたるシェフが師と仰ぐインド宮廷料理Mashalのモハメド・フセインシェフ。彼が今回作るのはインドの国民食、ビリヤーニー(ビリヤニ)。この料理は日本においても年々知名度を獲得。しかしながら、心から感嘆する味にはなかなかお目にかかれないし、自分で満足するそれを作るのは非常に難しい。だが、奇跡が起きた。世界一、美味しいビリヤーニーを生み出すと言っても過言ではないモハメド・フセインシェフが、特別に!ビリヤーニーの作り方を伝授するだけでなく、滅多と味わえぬ現地の家庭料理を、奥様のスラヤさんが一緒に教えてくれる特別教室、開講へ。そして、油亀が愛してやまない南インド料理の旗手。島根県松江市でSUPREMEHoTELを営む船田真里さんを講師に迎えて、満を持してのミールスのお料理教室。スパイスの華やかさを感じられると同時に、ご飯との相性も抜群。人気沸騰中のミールスとは、一体どんな料理なのか。自宅でも気軽に作れるものなのか。その疑問を全て解決するべく、船田さんが立ち上がる。当日はムングダルやサンバル、副菜の作り方をデモンストレーション形式で教えていただきます。終了後は一緒に食卓を囲み、食べ方のレクチャーも♪

「カレーマルシェ」カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。はこちらから 「カレーグッズ」カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。はこちらから 「カレーのためのうつわ」カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。はこちらから 「アチャ〜ルの壺」カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。はこちらから 作家のカトラリースタンドがある生活がスタンダードに。「カトラリースタンダード」カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。はこちらから

カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。とは


表示件数:
画像: 八田亨「白掛 6寸皿」

八田亨「白掛 6寸皿」 [2389]

5,500円(税込)
 
画像: 八田亨「黒三島手ぐいのみ」

八田亨「黒三島手ぐいのみ」 [2386]

3,300円(税込)
 
画像: 八田亨「白掛 花器」

八田亨「白掛 花器」 [2384]

5,500円(税込)
 
画像: 八田亨「白掛 徳利」

八田亨「白掛 徳利」 [2383]

7,700円(税込)
 
画像: 八田亨「白掛 窯変一輪挿し(DM掲載作品)」

八田亨「白掛 窯変一輪挿し(DM掲載作品)」 [2380]

16,500円(税込)
 
画像: 八田亨「白掛 そば猪口」

八田亨「白掛 そば猪口」 [2379]

3,300円(税込)
 
画像: 古谷浩一 「荒鉄線 リブ付楕円皿 中・深」

古谷浩一 「荒鉄線 リブ付楕円皿 中・深」 [2328]

3,300円(税込)
 
画像: 古谷浩一 ゴス線 楕円深鉢 小【アソート作品】

古谷浩一 ゴス線 楕円深鉢 小【アソート作品】 [2327]

2,750円(税込)
 
画像: 馬渡新平「ヒビ粉引 平皿7寸」

馬渡新平「ヒビ粉引 平皿7寸」 [2222]

5,500円(税込)
 
画像: 【イベント受付1/26(土)19:30〜】八田亨のうつわ展特別イベント「今宵は鍋を、今宵は美酒を。」

【イベント受付1/26(土)19:30〜】八田亨のうつわ展特別イベント「今宵は鍋を、今宵は美酒を。」 [WS0126]

4,074円(税込)
 
画像: 八田亨「青粉引 7寸リム皿」

八田亨「青粉引 7寸リム皿」 [2205]

6,600円(税込)
 
画像: 古谷浩一 サビ釉 ダ円リム皿 大【アソート作品】

古谷浩一 サビ釉 ダ円リム皿 大【アソート作品】 [2201]

3,960円(税込)
 
画像: 許斐良助「タタラ丸皿」

許斐良助「タタラ丸皿」 [2192]

6,600円(税込)
 
画像: 許斐良助「天草陶石 皿 青い空とハートの雲」

許斐良助「天草陶石 皿 青い空とハートの雲」 [2189]

3,850円(税込)
 
画像: 矢尾板克則「色絵リム皿」

矢尾板克則「色絵リム皿」 [2182]

8,800円(税込)
 
画像: 須賀文子「絵瀬戸染付皿」

須賀文子「絵瀬戸染付皿」 [2179]

5,500円(税込)
 
画像: 矢尾板克則「色絵皿(角)青」

矢尾板克則「色絵皿(角)青」 [2172]

13,200円(税込)
 
画像: あけがね工作研究所 Fryingーpan(フライパン)浅型【アートスペース油亀オリジナル】

あけがね工作研究所 Fryingーpan(フライパン)浅型【アートスペース油亀オリジナル】 [1997]

22,000円(税込)
 
画像: 八木橋昇「黒呉須化粧 面取りスープボウル」

八木橋昇「黒呉須化粧 面取りスープボウル」 [2152]

5,170円(税込)
 
画像: 増田光「プール皿」

増田光「プール皿」 [2148]

7,700円(税込)
 
画像: 増田光「プール皿」

増田光「プール皿」 [2147]

7,700円(税込)
 
画像: あけがね工作研究所 tarukaーpan(タルカパン)【アートスペース油亀オリジナル】【アソート作品】

あけがね工作研究所 tarukaーpan(タルカパン)【アートスペース油亀オリジナル】【アソート作品】 [1996]

24,200円(税込)
 
画像: 林拓児「貫入 楕円皿 大」

林拓児「貫入 楕円皿 大」 [676]

8,800円(税込)
 
画像: 馬渡新平「刷毛目 すり鉢6寸」【アソート作品】

馬渡新平「刷毛目 すり鉢6寸」【アソート作品】 [2042]

5,500円(税込)
 
画像: 馬渡新平「フルーツ粉引き すり鉢4寸」

馬渡新平「フルーツ粉引き すり鉢4寸」 [2041]

3,300円(税込)
 
画像: 馬渡新平「ヒビ粉引き 丼」

馬渡新平「ヒビ粉引き 丼」 [2029]

4,400円(税込)
 
画像: 馬渡新平「ヒビ粉引き 平皿8寸」

馬渡新平「ヒビ粉引き 平皿8寸」 [2026]

8,800円(税込)
 
画像: 馬渡新平 粉引き リム鉢7寸【アソート作品】

馬渡新平 粉引き リム鉢7寸【アソート作品】 [2025]

6,600円(税込)
 
画像: 馬渡新平「ヒビ粉引き オーバル皿6寸」【アソート作品】

馬渡新平「ヒビ粉引き オーバル皿6寸」【アソート作品】 [2024]

2,970円(税込)
 
画像: 馬渡新平「緑ヒビ粉引き 平皿8寸」

馬渡新平「緑ヒビ粉引き 平皿8寸」 [2022]

8,800円(税込)
 
(2790件/2885件)



<ご注文の確定について>
当オンラインショップのシステム上、カートに入れている状態では商品はキープされません。
商品はご注文の確定時に、はじめて確保されますので、ご了承の上ご利用ください。

<受注メールについて>
土日はお問い合わせや受注メールのご返信をお休みしております。
ご注文いただいた方へのご返信は、翌営業日以降に順次お送りいたします。

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット