第十回「夏に雪が降る国で」後編
「夏に雪が降る国で」後編
純白の宝国。
夜の女神様に捧げる、宝冠づくりをする少年が住んでいました。
もし、夜の女神様のお気に召す宝冠が作れたら。
お願い事をひとつだけ叶えてもらえるのです。
そのためには、絶対に必要な材料がありました。
この国に降り注ぐ、真っ白な宝石たちのなかから。
たった一つだけ存在するという、「雪華」を見つけなくてはならないのです。
少年は、毎日毎日、その結晶を探し続けていました。
ある日のこと。
いつものように「雪華」を探していると、女の子が倒れていました。
少年は驚いて、家に連れ帰り介抱しました。
少年の懐中時計がティクタクティクタク。
針が何回まわったか、わからなくなった頃。
女の子は元気になりました。
「遠い遠い、夜の国からやってきたの」と、女の子は教えてくれました。
助けてくれたお礼に、「雪華」探しを手伝ってくれることになりました。
二人は来る日も来る日も、探し続けました。
ヒュリュヒューヒュリュヒ、ヒュルルヒュー。
どんなに凍てつく日も、二人で冷たくなった手を温めながら。
それから何年の月日が流れたことでしょうか。
その日は、今まで見たことがない、美しい月夜でした。
少年と女の子が月に見とれていると。
キラキキラキララ。
なんと、舞い降りてきたのです。
これこそ、二人がずっと探していたもの。
この世にたったひとつだけしか存在しない、「雪華」だったのです。
少年と女の子は、必死で「雪華」をかき集めました。
ついに、夜の女神様に捧げる宝冠が完成するのです。
少年は雪華の宝冠を作り始めました。
しかし、それまでの無理がたたって、少年は倒れてしまいました。
つづく。
関連商品はこちら↓ ↓
![]() |
![]() ![]() 古谷浩一 グレー釉 くも皿 小【油亀限定】【アソート作品】 [3139]
1,760円(税込)
|
|
![]() |
![]() ![]() 古谷浩一 サビ釉 くも皿 小【油亀限定】【アソート作品】 [3138]
1,760円(税込)
|
|
![]() |
内村宇博「リム皿」 [311]
3,960円(税込)
|
|
![]() |
古谷浩一「鉄散 ラッフルプレート M」#102 [102]
3,080円(税込)
|
|
![]() |
![]() ![]() 古谷浩一 鉄散 くも皿 小【油亀限定】【アソート作品】 [00113]
1,760円(税込)
|
|
![]() |
本郷里奈「ラピス 銀彩丸皿S」 [1767]
3,850円(税込)
|
|
![]() |
![]() ヒヅミ峠舎 三浦圭司・三浦アリサ「染付 リム5寸皿 星のフラッグ」 [1822]
3,300円(税込)
|
|
![]() |
ヒヅミ峠舎 三浦圭司・三浦アリサ「染付 鍵文七角皿」 [1819]
5,720円(税込)
|
|
![]() |
![]() ![]() ヒヅミ峠舎 三浦圭司・三浦アリサ「染付 7寸プレート 獣の群れ」 [1818]
5,500円(税込)
|
|
![]() |
ヒヅミ峠舎 三浦圭司・三浦アリサ「染付 スリップウェア6寸鉢 平和の鳥」 [1779]
4,400円(税込)
|
|
![]() |
![]() ![]() 古谷浩一「ルリ釉 リム皿(17cm)」 [1967]
1,980円(税込)
|
|
![]() |
五嶋竜也「青白磁蓮弁文皿」 [909]
4,400円(税込)
|
|
![]() |
林拓児「貫入 平皿 6寸」 [693]
3,300円(税込)
|
|
![]() |
矢尾板克則「漆変形皿」 [486]
5,500円(税込)
|
|
![]() |
古谷浩一「錆釉 ラッフルプレート M」#123 [123]
3,080円(税込)
|
|
![]() |
![]() 古谷浩一「渕荒粉引 輪花皿 中」#94 [94]
3,300円(税込)
|
(16件/16件)
<ご注文の確定について>
当オンラインショップのシステム上、カートに入れている状態では商品はキープされません。
商品はご注文の確定時に、はじめて確保されますので、ご了承の上ご利用ください。
<受注メールについて>
土日はお問い合わせや受注メールのご返信をお休みしております。
ご注文いただいた方へのご返信は、翌営業日以降に順次お送りいたします。