企画展で選ぶ > 「果実の灰でうつわを作る」

アートスペース油亀企画展 ​​「果実の灰でうつわを作る」web通販展”><br><br />
<h1><font size=

油亀のweb通販限定の果実灰釉作品が勢揃い!!岡山県産の桃とぶどうの剪定木を灰にして、油亀スタッフが全国の陶芸家・ガラス作家に届け、新しい釉薬として焼き上げた特別作品が大登場。

■参加作家
加地学<北海道>、馬渡新平<北海道>、四海大<栃木県>、寺村光輔<栃木県>、大隈美佳<神奈川県>、長谷川哲也<愛知県>、安藤大悟<三重県>、古谷浩一<滋賀県>、八木橋昇<滋賀県>、八田亨<大阪府>、白神典大<岡山県>、梅田健太郎<熊本県>、岡田美香<熊本県>

参加作家の作品はすべて、油亀だけの限定釉作品です。
岡山では清水白桃やマスカット・オブ・アレキサンドリアなど、美味しい果実が育てられています。果実が実るまでには細やかな手入れが必要で、生育過程での木々の「剪定」もそのひとつです。剪定された木々は、普段燃して捨てられています。油亀は、2015年から農家のみなさまの協力を得て、その灰を果実ごとに分類して回収し、全国の気鋭陶芸家に届ける活動を続けてきました。受け取った作り手たちは、その灰をそれぞれの技法を駆使して釉薬として再生し、新しいうつわを焼くための研究を重ねてきました。

「木」・「灰」・「うつわ」をつなぎ、循環させることで、新しいサイクルを生み出す仕組み「リハイクル」(アートスペース油亀が名付けました)が生まれたのです。

岡山の果実の灰を使った、新しい挑戦をぜひご覧ください。北海道から熊本までの12名の作り手が、桃やぶどうから出る色や質感を追求したり、カタチや絵付けを工夫し、物語りを織り交ぜた果実灰作品が一挙に登場します。


「果実の灰でうつわを作る」
表示件数:
(60件/203件)



<ご注文の確定について>
当オンラインショップのシステム上、カートに入れている状態では商品はキープされません。
商品はご注文の確定時に、はじめて確保されますので、ご了承の上ご利用ください。

<受注メールについて>
土日はお問い合わせや受注メールのご返信をお休みしております。
ご注文いただいた方へのご返信は、翌営業日以降に順次お送りいたします。

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内