■ 梱包・ラッピング方法 Q&A ■
■ 梱包・ラッピング方法 Q&A ■
■商品はどのような状態で梱包されますか?
商品はぞれぞれエアークッションで包み、ダンボール箱に緩衝材を詰めて、厳重に梱包して発送いたします。
「油亀のweb通販」では、資源を大切に使うために、ダンボール箱を再利用し、
緩衝材には新聞紙を使用して、発送をしております。ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。
■ギフトラッピングはどんな包み方ですか?
緩衝材で包んだ後、クラフト紙で包装、リボン掛けをいたします。
包装代として、1包装ごとに110円(税込み)をいただいております。
<ご注意点>
複数の商品をご注文いただいた場合、特にご指示のない限りは、「1包みにまとめて」包装いたします。
複数のお包みに分けてラッピングをご希望の際は、「ラッピングの個数」をお選びください。
ご自宅用と、プレゼント用にお分けして梱包する場合など、ご希望がある場合は、「備考欄」に、どの商品をラッピングするかお書きください。
■熨斗をつけることはできますか?
引出物やご結婚祝い、ご出産祝いなどの場合は、熨斗(のし)をおかけすることが可能です。
熨斗代は1包装につき下記の通りです。
プレゼント包装+熨斗 1包装ごとに220円(税込み)
<ご注意点>
熨斗に記入する内容を備考欄にてご記入ください。
上段→内祝、寿、祝御結婚、御出産祝、御礼、ご挨拶、祝御入園 など
中段→結び切り(一度きりのお祝い)、蝶結び(何度あっても良いお祝い)
下段→お名前